発達障害かも?と思ったら

お子さんにあてはまることはありますか?
★いくら注意しても聞いてくれない。
じっとしていられない。
言葉が遅れている。
偏食が多い
癇癪がひどい
こだわりが強い
勉強ができない
感情の起伏が激しい
危険なことを平気でしてしまう
物を触ることが嫌い
音に対して敏感
この中にあてはまることがいくつもある場合は
もしかしたら、発達障害の可能性があります。
発達障害という言葉で言うと悪いイメージが
あるかもしれませんが、そうではありません。
脳の障害と言われていますが、それも定かではありません、
私は個人の特徴や個性だと思っています。
誰でも多少なりと傾向はあり、
ただ、それで困っているかどうかが問題だと思っています。
それに、栄養の偏りが関係していて、栄養を取れば
改善するので大丈夫です。
お母さんが対応に困っているのでしたら、
お子さんの特徴を知るために心理検査を受けるのも有効です。
目からの情報が分かりやすいのか、耳からの情報が分かりやすいのか
とか、お子さんに合った声掛けの仕方などが分かるようになります。
そして、栄養療法もしていくのですが、
私のお勧めする栄養療法は、これまでの理論とは違う新しいやり方です。
広島の精神科医の書いた本をベースに指導しています。
普通の病院や公的機関等ではあまり知られていない理論です。
自分や家族の体質改善をした経験から、普段の食事とサプリメントで
無理なく続けられるようになっています。
実際にお医者さんのフェイスブックに改善された事例がたくさんあるので
ご紹介もしています。
病院等で薬をもらっても改善していない方。
なるべく薬は飲ませたくない方
療育を受けていても変わっていない方
改善をあきらめている方
などは、是非一度カウンセリングを受けてみてください。
きっと明るい光が見えてきますよ。(*^-^*)